SSブログ

信用格付けの仕組みについて [株式投資について]


依然として金融不安に世界中の金融市場が揺さぶられて
いますが早い段階で改善されることを願います。


サブプライム問題によって経営危機に直面することになった
モノライン(金融保証会社)大手の格付けが最上級のトリプル
A(AAA)据え置きとなり大きな話題となりました。



信用格付けが問われる昨今、今回は簡単ではございますが、
信用格付けについて解説させて頂きたいと思います。



大手格付け会社で有名どころといえば、スタンダード&プアー
ズ(S&P)、ムーディーズ、フィッチレーティングスの3社があげ
られ、市場にて強い影響力があります。



また、日本国内ではJCR(日本格付研究所)、R&I(格付投資
情報センター)が同様の役割を担っています。



こうした格付け会社は金融債務を履行する債務者の信用力など
を総合的に判断しし下したのが格付けです。



国や企業の発行体に対する信用度以外にも、債券などの金融
商品が、元本や利息が約束どおりに支払われるかなどの確実
性を測るために有効な指標とされています。



一般的な格付けの定義は以下の通りです。




トリプルA格【AAA/Aaa】(最とも信用力が高い)


ダブルB格【AA/Aa】(非常に高い信用力)


シングルA格【A】(高い信用力)


トリプルB格【BBB/Baa】(良好な信用力)



一般的にトリプルB格までが投資適格等級とされています。


トリプルB格以下の【BB/Ba】ダブルB格から【C】C格等は、
不確定要素が強く、また、債務履行能力に問題があること
から投機的等級もしくは投資不適格とされています

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。